thingstanのブログ

意外と知られていないこと。

懲りないLINE

thingstan.hatenablog.com

このように、過去にも投稿済ですが、今回は、間隔が短く、また、個人情報漏洩!

www.nikkei.com

記事の最後の関連記事にも、

総務省、ヤフーを行政指導 韓国のネイバーに位置情報410万件 - 日本経済新聞

ヤフー・LINE合併に難題 個人情報認証、白紙の公算 - 日本経済新聞

それにしても、ヤフーさんは、どんでもない企業と合併したもんだ!

総務省からの行政指導も数ヶ月、1年も経たない間に、またですね。

総務省からの行政指導の意味のなさが浮き彫りか。

LINEヤフーからは、次のようにリリースされていますね。

ly.swcms.net

以前、個人情報は、韓国のNAVERにはなく、日本にあるということでしたが、その韓国NAVERから日本の個人情報が閲覧でき、かつ、中国からNAVER経由で、情報漏洩も可能という、セキュリティに詳しい人というか、ネットワーク含めて、インフラに詳しい人が皆無というのが証明された形ですね。

LINEヤフーのエンジニア、特にインフラ系の人は、転職厳しいでしょうね。

普通の企業は、採用する勇気はないかと思います。

セキュリティ

セキュリティ

インフラで行くと、初心者レベル以上はいないものと思われるのと、外注丸投げだったとしても、テストをしていないのが明るみですね。

テストをしているといった場合、一番、重要なところのテストをしていないという、テストの意味をなさないテストをしているということか。

LINE情報漏洩

LINE情報漏洩

ここまでひどいと、総務省もどうすればよいか、困るでしょうねぇ。

内部に任せるのは、意味をなさないし、信頼できないのは既出の通りなので、定期的に外部業者にチェックを義務付けるしかないという、とても大手企業と思われないレベルですね。

只、気になるのは、合併前にヤバいのは分かっていた元ヤフーのインフラ担当や、責任者はどのように思っているのでしょうか。少なくとも、LINEのインフラ担当を管理する能力はないのは、確定ですね。

中国からハッキング

中国からハッキング

発覚して、総務省に相談して、報告ぎりぎりまで、時間が掛かってのリリースという。

中国からということですが、いつまで中国からカモにされ続けるのでしょうか。

それにしても、LINEエンジニアの価値下げるだけでなく、これで、ヤフーのエンジニアの価値も下がりそうで、LINEヤフーのエンジニアはかわいそうですね。早々に転職か、インフラ担当の人は、スキルチェンジの準備をしておいた方がよいのかも。

最後に過去記事ですが、これを。

mainichi.jp