thingstanのブログ

意外と知られていないこと。

エニアグラムについて

SNSや、コロナの影響もあり、自身のコミュニケーション能力に気づきをした方がよいかと思い、調べていて、その時得たことを情報共有。

ご存じない方のために、エニアグラムとは?

こういうのでよくあるパターンですが、人間の性格を9つの基本的なタイプに分類する性格類型学の一つです。

エニアグラム

エニアグラム

次のタイプがあります。

タイプ1: 完璧主義者- 自己をコントロールし、理想的な状態を追求する傾向がある。
タイプ2: 援助者-他の人の思いやりを焼き、支援することで自己価値を感じる。
タイプ3: 達成者- 成功や目標達成に焦点をあて、自己価値を実績によって評価する。
タイプ4: 創造者- 独自性感情豊かさを重視し、他者とは異なる存在であることを強調する。
タイプ5: 知識人- 知識や情報収集に重点を置き、深い理解と専門知識を追求する。
タイプ6: 忠実家- 不安や危険から身を守るために安全性や信頼性を求める。
タイプ7: 楽天家- 新しい体験や刺激を求め、楽しみや幸福感を追求する。
タイプ8: 強者-自己主張し、力強さやリーダーシップを示すことで他者と関わる。
タイプ9: 調停者- 平和と調和を重視し、他者との融和や平穏な環境を築く。

調べる方法などは、次のエニアグラム学会ページを参照。

www.enneagram.ne.jp

お伝えしたいのは、好き嫌いはあれ、メリット、デメリットは。

メリットは、自身の理解を深めることにより、コミュニケーションとるときの助けになります。自分が他からどのように思われているか、視られているかも参考になります。それによって、円滑な人間関係が築きやすくなります。

デメリットは、エニアグラムは、あくまでも参考であり、確定や決定付けるものではないにも拘らず、固定観念や、思い込みなどにより、正しい判断ができない、又は、誤った判断をする可能性がございます。

メリットとデメリット

メリットとデメリット

只、参考として、気付き、その気づきが正しいか否かを、友人や、近しい人との会話や、ネタとして、話をしてみるのも良いかと思います。

ChatGPTの登場で、AIをキーワードに人間っぽくない雰囲気が漂う中、今一度、テストして、参考にしてみては如何でしょうか。