thingstanのブログ

意外と知られていないこと。

ジャニーズ問題での業界構図変化は?

相変わらず、ネットを中心に、ジャニーズ問題を機に、それ以外の業界の問題点についてや、メディア、スポンサーの責任追及を隠蔽しようと必至な業界、マスコミメディア、スポンサーは、TV、新聞メディアと、ネットで2分されたままですね。 スポンサーや、業…

Youtubeの切り抜き、ショート動画にご注意を!!

Youtubeの切り抜き動画と、ショート動画ですが、注意の意味合いは違いますが、注意が必要なので、投稿したいと思います。 Youtubeの切り抜き動画ですが、基本、すべての動画を見るのは面倒なので、ダイジェスト版や、要点のみを知りたい意図で見るケースが多…

ジャニーズ問題でTBSは反省をTV番組で。

大手メディアは最初かと思いますが、TBS社長が次の通り会見を開いたそうです。 bunshun.jp 番組ホームページは、次の通りですが、 www.tbs.co.jp 会見の模様が確認できないですね。Youtubeにもあがっていない模様。 「Nスタ」「news23」では、報道せず、記事…

結局、東日本大震災で被爆者は?

東日本大震災は、2011年3月11日14時46分頃に発生しました。 12年と約半年経ちました。 当日は、放射線測定器、所謂、ガイガーカウンターという機器が爆売れしました。 家族によっては、東北、関東方面から、西方面へ移住、引越や、転勤を希望したり、耐性の…

ジャニーズ問題ーとうとうスポンサー側元社長がぶっちゃけインタビュー

勇気があるというか、堂々とインタビューに応じた元大手企業の社長が、ジャニーズ問題について、ぶっちゃけてます。 元ネスレの社長で、現在、いくつかの会社の役員などを務めている高岡浩三氏のインタビューです。 現在、スポンサー側は、知らぬ、存ぜぬを…

ジャニーズ問題で、マスコミ、スポンサーを避け、ジャニーズだけを攻撃する人たち、企業の矛盾

スポンサーで、ジャニーズ撤退、利用しないを表明している企業が出てきていますが、早速、TVや新聞ではないですが、ネットでは矛盾を指摘されていますね。 www.mag2.com 上記食品メーカーの例もありますが、少し矛盾を整理してみたいと思います。 まず、ジャ…

LINE利用におけるセキュリティ懸念

LINEがスタートした当初、すぐに登録し、利用してましたが、乗っ取ろうとしているとしていると思しきことが多々あり、間もなく、利用をストップし、再開のチャンスをうかがっていました。 その折に、大手顧客から、業務でのLINE利用禁止の通達があり、それ以…

ジャニーズ問題、悪役ジャニーズ事務所のみに封じ込めたい理由

ジャニーズ問題について、テレビ、新聞メディアと、ネットメディア、海外メディアでズレが生じているのは、既出済ですが、テレビ、新聞メディアは、ほぼジャニーズ事務所のみに問題を集中して、それ以外には、一切、眼もくれないようにしていますね。 ネット…

ジャニーズ問題について、TV、新聞メディアと、海外、ネットメディアのズレ

海外メディアのイギリスBBCは、次のように報道されています。 www.bbc.com 国内記者会見は、Youtubeで次から確認ができます。 youtu.be 国内でも、新聞、TVメディアのネット版では、次のような記事もありました。 news.yahoo.co.jp 日本の新聞、TVメディアは…

反射統制(反射制御)について

まず、タイトルとは違うことですが、過去投稿の例になる記事がありましたので、紹介を。 news.yahoo.co.jp この見出しから予想されるのは、木村拓哉が「何を勘違いしているんだろう」と言ったか、思ったか、SNSに投稿したかでしょうか。 記事を読んで頂くと…

風評被害について

福島の漁業関係者の方が、中国などの日本を困らせ隊による反射制御(反射統制)に同調してしまい、処理水排水について、「風評被害が気になる。」と、なんとマスコミの前でコメントしているシーンですが、既出の通り、自分の首を自主的にぎゅうぎゅうと絞め…

日本を他に類を見ないと表現したクロード・レヴィ=ストロースから見た日本

タイトルの「クロード・レヴィ=ストロース」という人をご存じでしょうか? wikipediaでは、クロード・レヴィ=ストロース - Wikipediaと、紹介されている通り、ベルギー生まれ、フランス育ちの哲学者ともいうべき方でしょうか。 ブラジルのサンパウロ在住の…

同調圧力について

マスクが着用自由になって、Youtubeなどで「マスク止めませんか?」「マスクはずしませんか?」「何故マスクしているのですか?」という、マスクをしている人たちへ止めさそうと圧力をかけている人が目につきますね。 少し前は、基本、着用だったため、立場…

小保方さん、STAP細胞について

今から約10年ほど前に、次のような事件がありました。 stemcells.or.jp 当時は、連日、他に報道することはないの?って言いたくなるくらい。 各局、この事件ばかり報道していました。 小保方晴子さんの実験、論文で、STAP細胞の実在を発表されたのですが、第…

ミスに寛容でないと、続き。

まずは、下記動画をご覧になってください。 youtu.be ロンドンブーツの田村淳さんYoutubeチャンネルにて、TKOの木下さんへインタビューという感じの動画です。 メディアや、雑誌、TVなどの情報だけで判断すれば、TKO木下さんへのイメージがあまりよくない人…

ミスに寛容でないと。。。

ゼロリスクと類似していますが、一度のミス、一度、ミスをしたひと、ことに対して寛容でない雰囲気が強いですね。 特にコロナに入ってから、コロナが明けて、そういう考え方を改めようという発言をする人も増えてきましたが、Youtubeチャンネルを見ていると…

ゼロリスクについて、一旦、最後に。

ゼロリスクについて、投稿し始めると、かなり、注意しなければ、いけない考え、行動というのが、改めて、気づきました。 一旦、今回の投稿で別の投稿へ切り替えたいと思います。 少し前に、マイナンバーカードにおける問題で、ゴールを次のどれかではないか…

ゼロリスクについて、続き。

ゼロリスクについての続きです。 技術革新やイノベーションなどの進歩には、チャレンジが必要です。 無理なこと、できないこと、危険のことなど、普通に考えたら、不可能なことを可能にしてしまう。それには、犠牲や、リスクが伴います。 そのリスクをゼロに…

ゼロリスクについて

ゼロリスクを唱える人が増えているのは、懸念することですね。 特にテレビの報道は、ゼロリスクを前提に話しているケースが多く、野党もその傾向が強いです。 全てではないですが、テレビをよく見る人と、野党を応援している人は、今一度、思い返してみては…

話し合い、説明について

前ブログ、ばかばかしいニュースの報道について投稿しましたが、そういうニュースをたとえば、下記のような、困っている子供たちを支援するニュースや、海外で活躍している若い子たちを紹介に変えるだけで、どれだけ、気持ちが洗え、楽しくもなる番組なるか…

alps処理水排水について、うるさい中国を見て思うこと。

中国は、自国が日本の何倍も処理水を排水しているにも関わらず、かつ、国際原子力機関(IAEA)の報告書に関し「報告書は日本の放出計画の『通行証』にはならない」と主張したり、、、しかし、中国は、その国際原子力機関(IAEA)に加盟している。。。 また、…

福島原発の処理水排水処理について

件名の件、まずは、処理水について、詳しく知りたい方は、下記を参考に。 www.meti.go.jp この件に関して、日本国政府は、2023年夏ころを目処に、排水処理を開始しようという計画で、その計画に当たって、国際原子力機関のIAEAに調査を依頼して、排水の国際…

少子化を克服したフランス

既出ですが、内閣府のホームページで次の情報があります。 www5.cao.go.jp 第3章 人口・経済・地域社会をめぐる現状と課題の第1節 人口をめぐる現状と課題でのQ6 少子化対策に成功している海外の事例はありますか。という回答として、 「フランスは家族給付…

アメリカの債務上限にならって

既出の内容と重なりますが、少子化問題を真剣に解決するには、まずは、アメリカの債務上限に習って、出生率が上がるか、労働力人口が増えないと、高齢者向け社会保障などの予算を削る法案を通すことが必要に思います。 理由は、そうしなければ、近い将来、立…

資源国

ロシアのウクライナ侵攻以前から、日本は資源国ではないという認識方が多いのではないでしょうか? まずは、この資料をご覧ください。 www.globalnote.jp これは、好物、金属資源についてですが、1位は、Quad(クアッド)の戦略的同盟国、オーストラリアです…

こども未来戦略方針(令和5年6月13日閣議決定)

こども未来戦略方針(令和5年6月13日閣議決定)が先週頭にありました。 詳細は、こちらから。 www.wam.go.jp ボリュームがありますが、今までよりはよくなりましたが、子どもを産もうというきっかけには、まだ、遠いかな。 女性、夫婦がそういう気持ちにな…

日本とドイツ、社会保障比較

まずは、下記を参考に。 https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/000394936.pdf 財源ですが、公費負担、被保険者本人負担、事業主負担で、それぞれ、1.4%、2.4%、4.4%ドイツの方が多いですね。特に事業主負担が多いです。 で、日本、ドイツの比較もありま…

平等、不平等とは、

平等とはを調べると、差別がなくみな一様に等しいこと。とあります。 ChatGPTに聴くと次のような回答がありました。 平等(びょうどう)とは、すべての人や物事にとって公平で平等な権利や権利を提供することを意味します。 平等とは、人々が異なる人種、権…

ドイツとも比較してみよう。

ChatGPTに聞いたら韓国が近いとのことで調べてみたが、思ったより近くなかったので、元々、近いと思っていたドイツと比較してみよう。 まずは、人口。 memorva.jp 日本は、12位の123.3百万人、ドイツは、19位の83.3百万人。 韓国よりは近いですが、1億人は超…

日本が一番参考になる国はドイツで正解!?

いろいろ、調べてみると、ドイツが一番参考になると思っていましたが、もっと、日本の方がチャレンジングでないといけないという印象をもってました。 そこで、一度、ChatGPTに聞いてみようと思い、聞いてみました。 人口、社会保障、医療環境、失業率、高齢…